検査項目サーチ


  項目コード 5379   判断区分 生化II
  統一コード 5D570   実施料 143
  項目名 (受託中止)尿中マトリックスプロテイン22(NMP22)
  レセプト名 核マトリックスプロテイン22(NMP22)定量(尿)
  検査方法 EIA
材料名 採取量(ml) 容器 保存方法
尿 5 53 冷蔵
基  準  値 単  位
12.0以下 U/mL
備   考 注)採尿後は必ず24時間以内に尿安定化剤入り専用容器に移し、混和後提出して下さい。カテーテル尿不可、肉眼的血尿検体不可、膀胱鏡検査実施後、カテーテル挿入後5日以内の採尿検体不可です。
参考
核マトリックスプロテイン22(NMP22)定性(尿)又は定量(尿)は、尿沈渣(鏡検法)により赤血球が認められ、尿路上皮癌の患者であることが強く疑われる者に対して行った場合に限り算定する。
最終更新日 2024/03/29


system:CGIROOM