項目コード | 5582 | 判断区分 | 生化U |
統一コード | 5J130 | 実施料 | 170 |
項目名 | インターロイキン-6(IL-6) 〔ECLIA〕 | ||
レセプト名 | インターロイキン6(IL-6) | ||
検査方法 | ECLIA | ||
材料名 | 採取量(ml) | 容器 | 保存方法 |
血液 | 2 | 01 | 冷蔵 |
血清 | 0.5 | 21 | 凍結 |
基 準 値 | 単 位 | ||
7.0以下 | pg/mL | ||
(重症度判定の参考カットオフ値: 100 pg/mL) | |||
備 考 | 高用量のビオチンを投与・摂取している場合、偽低値になる可能性がありますので、投与後は8時間以上空けて採血して下さい。 | ||
全身性炎症反応症候群の患者(疑われる患者を含む。)の重症度判定 の補助を目的として測定した場合は、 一連の治療につき2回に限り 算定する。 なお、 本検査を実施した年月日を診療報酬明細書に記 載すること。 また、 医学的な必要性から一連の治療につき3回以 上算定する場合においては、 その詳細な理由を診療報酬明細書の 摘要欄に記載すること。 | |||
最終更新日 | 2022/04/01 | ||
|
|||