PAGE:119 |
|
LINE: |
859 |
項目コード |
9365 |
判断区分 |
免疫 |
統一コード |
5F431 |
実施料 |
206 |
項目名 |
麻疹ウイルス IgM |
レセプト名 |
グロブリンクラス別ウイルス抗体価(1項目当たり) |
材料名 |
採取量(ml) |
容器 |
保存方法 |
血液 |
2 |
01 |
冷蔵 |
血清 |
0.3 |
21 |
冷蔵 |
髄液 |
0.4 |
09 |
冷蔵 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
検査方法 |
EIA |
|
|
基 準 値 |
単 位 |
|
0.80未満 陰性 |
|
|
|
|
|
判定基準 |
|
0.80未満:(−) |
|
0.80〜1.20:(±) |
|
1.21以上:(+) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
備 考 |
補体結合反応におきましては抗補体作用がみられ、測定不能になる 場合がありますので、抗凝固剤を入れずに採血して速やかに血清分 離して下さい。 |
出発希釈 |
血清 4倍 髄液 1倍 |
同一ウイルスについて IgG型 IGM型ウイルス抗体価を測定した場合は いずれか一方ののみ算定する。 |
測定値は病状との関連で変動しますので 必ず急性期(発病後早期)及び回復期(発病後2〜3週間)の血清ペアで依頼して下さい。尚 急性期と回復期を測定し 抗体価が4倍(2管差)以上の上昇が見られる場合は血清学的に有意とみなします。 |
|
|
|
|
|
|
最終更新日 |
2022/04/01 |
|
|