 |
|
    
|

 |
 |


|
2025年3月25日 トピックス更新しました
|
|
 |
|
内科・小児科・外科・胃腸科・小児外科・アレルギー科・放射線科 |
|
|
 |
内科・外科・小児科
診療時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日/祝 |
9:00〜12:30 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
/ |
予防接種・検査など
△15:00〜16:00
□14:30〜16:00
|
△ |
△ |
□ |
□ |
△ |
△ |
/ |
16:30〜19:00 |
● |
● |
/ |
/ |
● |
/ |
/ |
水曜午後・木曜午後・土曜午後・日曜・祝日は休診
△予防接種・検査など、□予約診・予防接種・検査など、事前に予約して下さい。
予約人数や診療の状況により、受付終了時間を変更することがあります。
|
|
|
|
 |
・生活保護取扱い医療機関 ・特定健診実施医療機関
・香芝市大腸ガン検診実施医療機関
・香芝市肝炎ウイルス検診実施医療機関 |
|
・大腸がん検診精密検査医療機関(大腸内視鏡検査)
・香芝市予防接種委託実施医療機関
・香芝市成人病健診委託実施医療機関
・香芝市高齢者インフルエンザ予防接種委託実施医療機関
・労災保険指定医療機関 |
|
|
 |

★駐車場有り |
 |
|
近鉄大阪線: |
◎二上駅
|
|
JR和歌山線: |
◎志都美駅
|
|
【Topics】 |
|
|
|
|
|
|
◇ |
お知らせ
●内科医師が不在になるため4/2(水)・3(木)・23(水)は11時までの診療とさせていただきます。
(小児科は通常通り診療いたします。)
●令和6年10月から診療時間を変更します。
午後診の診療時間の変更に特に御注意ください。
●「WEB問診システム」導入のお知らせ
「受付時間変更」にあわせて、「WEB問診システム」を導入いたします。
今まで紙に記入していただいていた問診内容をスマホやタブレットなどから入力していただきます。来院前にご自宅でWEB問診を行うことで、来院されてから診察までよりスムーズにご案内できればと思っております。
診察の順番待ちをとっていただいた後で、順番予約画面にある「WEB問診票」ボタンから開始して下さい。(公式LINEのメニューボタンからも問診を開始していただけます。)
来院されてから入力していただくことも可能ですが、なるべく自宅での入力にご協力お願いいたします。
●当院の新型コロナウイルス対策について(クリック)
●平成30年11月1日より、保険証お忘れの方は自費にて精算させていただきます。
翌月末までに保険証・領収書を持参してください。その際に保険精算いたします。
●おたふくかぜワクチン接種時の予診票をダウンロードできるようになりました。
予診票のダウンロードはこちら
●キャンセル・問い合わせについてのお知らせ
19時30分以降電話はメッセージに切り替わります。
キャンセル・問合せ等は診療時間内(9:00〜12:30・16:30〜19:30)にお願いします。
順番に遅れそうな方はご連絡下さい。
●診察状況により、受付人数を制限させていただくことがあります。
|
|
|
◇ |
受付時間
ネット受付時間
|
午前診 |
7:00〜12:00 |
|
午後診 |
15:30〜18:30 |
窓口受付時間
|
午前診 |
9:00〜12:30 |
|
午後診 |
16:30〜19:00 |
|
|
|
|
◇ |
診療順番待ちルールのお知らせ
お呼びした際にご不在の場合、帰院された時点で診察中の方を含め、
”4番目”の診察とさせて頂きます。
|
|
|
◇ |
ロタ・B型肝炎・水痘・おたふく・ヒブ・小児肺炎球菌・BCG・子宮けい癌・麻疹風疹・四混・二混・日本脳炎等予約受付中
|
|
|
|
|
◇ |
診療順番待ちシステムのお知らせ
当院は、窓口での直接受付に加えまして、携帯電話・パソコンから順番取り・順番確認ができるようになっております。院内での待ち時間を減らして、時間の有効利用にお役立てできればと思っております。
円滑な運用にご理解ご協力いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
ご注意事項等ございますので、こちらをご参照下さい。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
〒639-0266
奈良県香芝市旭ヶ丘2丁目30-4
TEL:0745-79-1155
|
|