コード 略号 アレルゲン名
イネ科植物花粉
4707 g7 アシ
4706 g6 オオアワガエリ
4716 g16 オオスズメノテッポウ
4703 g3 カモガヤ
4702 g2 キョウキシバ
4715 g15 小麦(属)
4709 g9 コヌカグサ(属)
4717 g17 スズメノヒエ(属)
4710 g10 セイバンモロコシ
4708 g8 ナガハグサ
4701 g1 ハルガヤ
4704 g4 ヒロハウシノケグサ
4705 g5 ホソムギ
     
雑草花粉
4732 w12 アキノキリンソウ
4739 w20 イラクサ(属)
4723 w3 オオブタクサ
4744 w22 カナムグラ
4730 w10 シロザ
4728 w8 タンポポ(属)
4725 w5 ニガヨモギ
4737 w18 ヒメスイバ
4721 w1 ブタクサ
4722 w2 ブタクサモドキ
4727 w7 フランスギク
4729 w9 ヘラオオバコ
4726 w6 ヨモギ
     
真菌
4783 m3 アスペルギルス
4786 m6 アルテルナリア
4969 m80 黄色ブドウ球菌
エンテロトキシンA
4970 m81 黄色ブドウ球菌
エンテロトキシンB
4785 m5 カンジダ
4782 m2 クラドスポリウム
4960  m205 トリコフィトン
4789 m70 ピティロスポリウム
4781 m1 べニシリウム
4788 m8 ヘルミントスポリウム
4971 m227 マラセチア(属)
4784 m4 ムコール
     
樹木花粉
4768 t19 アカシア(属)
4759 t9 オリ一ブ
4751 t1 カエデ(属)
4760 t10 クルミ(属)
4770 t70 クワ(属)
4757 t7 コナラ(属)
4753 t3 シラカンバ(属)
4766 t17 スギ
4758 t8 ニレ(属)
4752 t2 ハンノキ(属)
4776 t24 ヒノキ
4756 t6 ビャクシン(属)
4755 t5 ブナ(属)
4765 t16 マツ(属)
4762 t12 ヤナギ(属)
 
動物表皮
4802 e86 アヒル羽毛
4795 e5 犬皮屑
4794 e4 牛皮屑
4793 e3 馬皮屑
4803 e82 家兎上皮
4798 e70 ガチョウ羽毛
4805 e77 セキセイインコのふん
4806 e78 セキセイインコ羽毛
4791 e1 猫皮屑
4801 e85 ニワトリ羽毛
4797 e7 ハトのふん
4804 e84 ハムスター上皮
4799 e81 羊上皮
4800 e83 豚上皮
4818 e88 マウス
4796 e6 モルモット上皮
4815 e80 ヤギ上皮
4817 e87 ラット
      
昆虫
4823 i4 アシナガバチ
4819 i8
4824 i6 ゴキブリ
4822 i3 スズメバチ
4821 i1 ミツバチ
4825 i71 ヤブカ(属)
4827 i7 ユスリカ(成虫)
 
寄生虫
4814 p4 アニサキス
4811 p1 カイチュウ(回虫)
 
 
 
 
 
 
     
     
     
     
 
コード 略号 アレルゲン名
食物
4868 f20 アーモンド
4973 f207 アサリ
4918 f60 アジ
4979 f96 アボガド
4948 f56 アワ
4921 f58 イカ
4976 f349 イクラ
4881 f44 イチゴ
4923 f61 イワシ
4865 f15 インゲン
4870 f24 エビ
4862 f12 エンドウ
4856 f6 大麦
4857 f7 オート麦
4980 f233 オボムコイド
4875 f33 オレンジ
4929 f93 カカオ
4974 f290 カキ(貝)
4987 f202 カシューナッツ
4889 f78 カゼイン
4869 f23 カニ
4926 f225 カボチャ
4927 f254 カレイ
4893 f84 キウイ
4949 f55 キビ
4873 f27 牛肉
4852 f2 牛乳
4978 f79 グルテン
4939 f256 クルミ
4904 f209 グレープフルーツ
4877 f36 ココナッツ
4860 f10 ゴマ
4854 f4 小麦
4859 f9
4880 f41 サケ
4950 f54 サツマイモ
4919 f50 サバ
4876 f35 ジャガイモ
4940 f329 スイカ
4894 f85 セロリ
4861 f11 ソバ
4864 f14 大豆
4920 f51 タケノコ
4922 f59 タコ
4884 f48 タマネギ
4853 f3 タラ
4977 f350 タラコ
4891 f81 チーズ
4858 f8 トウモロコシ
4871 f25 トマト
4892 f83 鶏肉
4874 f31 ニンジン
4883 f47 ニンニク
4981 f90 麦芽
4866 f17 ハシバミ
4895 f86 パセリ
4903 f92 バナナ
4897 f88 羊肉
4863 f13 ピーナッツ
4882 f45 ビール酵母
4947 f57 ヒエ
4872 f26 豚肉
4867 f18 ブラジルナッツ
4925 f214 ホウレンソウ
4975 f338 ホタテ
4879 f40 マグロ
4898 f89 マスタード
4930 f91 マンゴ
4878 f37 ムラサキイガイ
4896 f87 メロン
4913 f82 モールドチーズ
4983 f95 モモ
4938 f97 ヤマイモ
4982 f94 洋ナシ
4855 f5 ライ麦
4885 f49 リンゴ
4886 f75 卵黄
4851 f1 卵白
4890 f80 ロブスター
4887 f76 α-ラクトアルブミン
4888 f77 β-ラクトグロブリン
4986 f416 ω-5グリアジン
ダニ
4833 d70 アシブトコナダニ
4835 d72 ケナガコナダニ
4832 d2 コナヒョウヒダニ
4834 d71 サヤアシニクダニ
4831 d1 ヤケヒョウヒダニ
室内塵
4841 h1 ハウスダスト1
4842 h2 ハウスダスト2
職業性アレルゲン
4944 k77 イソシアネートHDI
4943 k76 イソシアネートMDI
4942 k75 イソシアネートTDI
4945 k78 エチレンオキサイド
4937 k72 オオバコ種子
4941 k74
4946 k80 ホルマリン
4936 k79 無水フタル酸
4933 k82 ラテックス
その他
4984 c74 ゼラチン
4934 c73 ヒトインシュリン
4985 o1 綿

実施料:1アレルゲンにつき110点算定できます。ただし、1回につき1430点を限度とします。