![]() |
1.検体採取前1時間以内に排尿しないこと。専用綿棒を先端から2〜4cm尿道へゆっくり回転させながら挿入します。 |
![]() |
2.尿道壁に専用綿棒がよく接触するよう回転させます。 |
![]() |
3.専用綿棒を引き抜きます。 |
![]() |
4.検体採取後、専用綿棒をキャップごととります。 注)専用綿棒をキャップから、とりはずさないで下さい。 |
![]() |
5.専用綿棒をキャップにセットしたまま試験管に入れます。 |
![]() |
6.きっちりとキャップをします。綿棒が試験管底部保存液に浸っていることを確認します。 |
![]() |
7.患者名、を記入し、冷蔵保存にい速やかにご提出下さい。 |